身近にあるスポーツエンターテイメントJリーグ。移動距離2時間以内にある非日常を体験する。
九州地区はJ1からJ3まで合計9チームが所属しています。J1はアビスパ福岡のみになりますが、J2が4チーム、J3が4チームあり、特に九州同士の対戦(九州ダービー)はとても盛り上がります。
今までJリーグを見に行った事のない人も、宮崎ならテゲバジャーロ宮崎ですが、例えば佐賀や熊本、大分でJ2の試合を見てみたり、3月に行われるルバンカップでは名古屋グランパスが宮崎でテゲバと対戦する、それを観に行ってみたり、今年は、サガン鳥栖がJ2で戦うため、J2の九州ダービーもこれまでになかった対戦が出てきます。とても楽しみです。
J2はサガン鳥栖や2024年J2で3位のV・ファーレン長崎が中心となりJ1昇格争いが展開されると思われます。それに大分、熊本も上位に位置できるチームですので、九州がこれまで以上に盛り上がる1年になります。
J3では昨年J2の鹿児島を中心に北九州、宮崎、沖縄といずれのチームも上位を狙えるチームとなりますので、プレーオフも九州で行われるのではないかなと思っています。
Jリーグの試合はとってもエキサイティングで一体感があり、そして感動します。ドラマがあります。
ぜひJリーグ、観に行ってみませんか?
【前半戦】2025年2月から3月まで
⭐︎は九州ダービー
開催日 | ホームチーム(キックオフ) | 対戦チーム |
---|---|---|
2月15日(土) | アビスパ福岡(14時) サガン鳥栖(14時) ⭐︎V・ファーレン長崎(19時) | 柏レイソル ベガルタ仙台 ロアッソ熊本 |
2月16日(日) | 大分トリニータ(14時) テゲバジャーロ宮崎(14時) 鹿児島ユナイテッドFC(15時) | 北海道コンサドーレ札幌 AC長野パルセイロ カマタマーレ讃岐 |
2月22日(土) | ギラヴァンツ北九州(14時) FC琉球(14時) | AC長野パルセイロ FC大阪 |
2月23日(日) | ロアッソ熊本(13時) 大分トリニータ(14時) テゲバジャーロ宮崎(14時) 鹿児島ユナイテッドFC(14時) | 北海道コンサドーレ札幌 いわきFC 福島ユナイテッドFC ツエーゲン金沢 |
2月26日(水) | アビスパ福岡(19時) | 川崎フロンターレ |
3月1日(土) | サガン鳥栖(14時) V・ファーレン長崎(14時) FC琉球(14時) | FC今治 ジュビロ磐田 福島ユナイテッドFC |
3月2日(日) | ロアッソ熊本(13時) | RB大宮アルディージャ |
3月8日(土) | ギラヴァンツ北九州(14時) 鹿児島ユナイテッドFC(15時) | カマタマーレ讃岐 ザスパ群馬 |
3月9日(日) | 大分トリニータ(14時) テゲバジャーロ宮崎(14時) | 水戸ホーリーホック 松本山雅FC |
3月15日(土) | アビスパ福岡(14時) サガン鳥栖(14時) V・ファーレン長崎(16時) ギラヴァンツ北九州(14時) | FC東京 RB大宮アルディージャ 徳島ヴォルティス ヴァンラーレ八戸 |
3月16日(日) | ロアッソ熊本(13時) | モンテディオ山形 |
3月23日(日) | サガン鳥栖(14時) V・ファーレン長崎(14時) 大分トリニータ(14時) ⭐︎鹿児島ユナイテッドFC(14時) FC琉球(14時) | カターレ富山 ブラウブリッツ秋田 藤枝MYFC ギラヴァンツ北九州 栃木SC |
3月29日(土) | アビスパ福岡(15時) | FC町田ゼルビア |
3月30日(日) | ⭐︎ロアッソ熊本(13時) ⭐︎テゲバジャーロ宮崎(14時) | サガン鳥栖 鹿児島ユナイテッドFC |
ブラウザはgooglechromeでご覧ください。予定をコピーできます。コピー後の修正はご自身でお願いいたします。
試合の詳細については事前に各チームホームページなどで確認ください
コメント