鹿児島ユナイテッドFC ホームスタジアム白波スタジアム

名称 | 白波スタジアム |
住所 | 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目2−2 |
収容観客数 | 12,606人 |
アクセス
都城志布志道路が2月15日に開通。宮崎と鹿児島がより安く近くなりました。お昼ご飯のおすすめは財部駅内にある「桂庵」という食堂です。ボリューム満点。カツカレーがおすすめです。都城志布志道路平塚ICで降りて財部駅で食事。その後東九州道末吉財部ICから鹿児島へがおすすめルートです!
鹿児島ICから白波スタジアムまでの距離はおよそ5km。高速降りた後の渋滞状況にもよりますが、順調に行けば10分もかからないくらいで到着します。最寄りの駐車場として今回私が停めたのはスタジアムまで歩いて10分程で着きます有料駐車場になります。4時間前の16時ごろ到着しましたので入れましたが、帰りの時は満車でしたので早い時間に到着される方は駐車場も確保できるかもしれません。ホームページには路線バスや路面電車の情報が掲載されております。時間的に余裕がなかったりギリギリの時間帯になれば周辺駐車場も満車の事も多いと思いますので、チームのホームページで案内されている公共機関にて移動されるのがより確実かもしれません。


スタグル店舗が多く、綺麗に並んでとても分かりやすいレイアウトで買いやすさ抜群
充実したスタグルやイベント企画、レイアウトなどはとても分かりやすく綺麗でとても過ごしやすい印象でした。もうJ1、J2レベル。




白波スタジアムは陸上競技場のためトラックがありサッカー専用スタジアムよりは距離が若干あります。またネット裏には大きなビジョンがありますが観客席は無く、サポーターはサイドから応援するような配置。




まとめ
鹿児島のホームゲームでは毎試合5,000人を超えるファン・サポーターが駆けつけ、J2での苦しい試合の中でもお客さんが減ることなく本当に熱いチーム、サポーター、ファンである。2025年はJ3での試合になるが、観客動員数、スタジアムの環境、スタグルやイベント企画などはもはやJ1を目指すレベルに。色んな面でJ3トップクラスのチーム。宮崎、北九州、沖縄とJ3が4チームある九州ダービーが白波スタジアムも盛り上がる事間違いなし。
スタジアムや試合の詳しい情報やチケットに関する情報などはチームの公式ホームページでご確認ください。
2025年 鹿児島ユナイテッドFCホーム戦一覧
※試合の詳細についてはチームホームページをご覧ください
※⭐︎は九州ダービー
【前半戦】2025年2月から3月まで
開催日 | 対戦チーム |
---|---|
2月16日(日)15時 | カマタマーレ讃岐 |
2月23日(日)14時 | ツエーゲン金沢 |
3月8日(土)15時 | ザスパ群馬 |
3月23日(日)14時⭐︎ | ギラヴァンツ北九州 |
【前半戦】2025年4月から6月まで
開催日 | 対戦チーム |
---|---|
4月13日(日)13時 | アスルクラロ沼津 |
5月3日(土)14時 | 奈良クラブ |
5月17日(土)14時 | 福島ユナイテッドFC |
6月7日(土)18時 | FC岐阜 |
6月14日(土)18時 | ヴァンラーレ八戸 |
【後半戦】2025年7月から12月まで
開催日 | 対戦チーム |
---|---|
7月5日(土)19時 | 栃木SC |
7月21日(月)19時 | FC大阪 |
8月16日(土)19時 | SC相模原 |
8月24日(日)19時 | AC長野パルセイロ |
9月6日(土) | 高知ユナイテッドSC |
9月20日(土)⭐︎ | テゲバジャーロ宮崎 |
10月4日(土) | 栃木シティ |
10月18日(土) | ガイナーレ鳥取 |
11月2日(日) | 松本山雅FC |
11月23日(日)⭐︎ | FC琉球 |
詳しくはチームホームページをご覧ください
https://kufc.co.jp/
コメント